DOGPAD編集部が選ぶ!愛犬にも人にも安全な除菌グッズ5選

雑学

泡ですっきり!お散歩後の肉球ケアに最適

【 ペットキレイ 除菌できるふきとりフォーム 】は、植物生まれの除菌成分配合。体はもちろん、口まわりやデリケートな部分にも使えます。
嬉しいのは、泡で出てくること。ウエットティッシュに泡をプッシュして、お散歩後の肉球をケアする飼い主さんが多いようです。
老犬介護に使用したり、綿棒につけて耳やお尻ふきに使用している方の声もありました。

犬にも人にも安全な除菌消臭水

【人とペットにやさしい除菌消臭水】は、次亜塩素酸ナトリウム(食品添加物)・中和剤(食品添加物)を水で安全な濃度に希釈し精製されたもの。人・ペット・環境にやさしい弱酸性除菌消臭水です。
空間噴霧ができ、雑菌・細菌の気になる場所や空間に、嘔吐処理時などにも有効です。
コスパがよく、消臭効果も高いので、気軽にトイレ周りにシュッとできそうです。

愛犬の目や耳のケアもOK

【 DEODEO 】 の成分は天然ミネラル含有イオン水 。 そこに安全な含有成分、含有栄養成分の働きで高い消臭・抗菌効果を発揮するとのこと。 安全な成分なので飲み水に混ぜて体臭対策をしたり、目や耳のケアに使用したりするのもOK。
大腸菌・緑濃菌・黄色ブドウ球菌・腸炎ビブリオ・サルモネラ菌いずれに対しても24時間以内に100%の減菌効果がある点も◎。

加湿器に入れて空間除菌も

【バイオチャレンジJ】は、弱酸性の 次亜塩素酸水。 除菌効果は高いですが、手指の消毒にも安心して使えるほど肌には優しいのが嬉しい点。
希釈して肉球やおもちゃ、お皿にシュッとスプレーすれば手軽に除菌ケアが可能。
さらに、10倍希釈を目安に加湿器の水の中に入れれば空間除菌も可能です。※基本的に超音波式と気化式に対応。お使いの加湿器の説明書をご覧になるかメーカーへお問い合わせください。

大手食品企業も導入!安全で強力なウイルス除去効果

【カンファペット】は、一般的に弱い菌とされる大腸菌、黄色ブドウ球菌から、強い菌とされるボツリヌス菌まで広く効果を発揮します。
大手食品企業でも導入されるなど信頼度は抜群。インフルエンザウイルス、鳥インフルエンザウイルス、ノロウイルスの代替ウイルスとされるネコカリシウイルスでも除去効果が認められました。
ワンちゃんも飼い主さんも快適な衛生空間を得ることができます。

強力な除菌・除ウイルス効果

最後に

ワンちゃんにも人間にも安全に使える除菌グッズをDOGPAD編集部目線でご紹介しました。除菌グッズ、スプレーの多くは、消臭効果もあわせもつものが多いので、日々の飼育環境のケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。

愛犬の【骨・関節の健康維持に】
食べやすいスティックタイプのゼリーサプリ

ドッグパッド編集部

ドッグパッド編集部

ワンちゃんとの楽しい生活に役立つ独自の情報を取材し、配信するエディター集団です。皆さまが普段「あるといいな」と感じていること「こんな工夫は楽しいよ」と知らせたいこと、疑問、質問、困りごとなど、どしどしお寄せください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【犬とお花見】愛犬と桜を見ながらお散歩:大阪府の桜スポット4選

  2. 【獣医師コラム】ドッグパッド愛犬相談室 第4回 いつから始める?なにから始める?ゼロから学ぶ高齢犬ケア(後編)

  3. 【犬とお花見】愛犬と桜を見ながらお散歩:愛知県の桜スポット5選

TOP