ベランダをドッグランに 今回は、お正月に我が家で実施した「ベランダをドッグランに♪」計画です。 我が家のベランダは下がザラザラした素材だったので、ゴミがつきやすく掃除が大変でした。 また、雰囲気的にもグレーのコンクリートのような色なのでちょっとオシャレに楽しみたいという希望もあり、 ウッドデッキのように木を敷き詰めてみようかななんて考えたりもしたんですが・・・ まず木材を運び出すことや、工事など素人の私には難しい、ということがわかりました。 そこで、チワワネットワークで友人などからお散歩をそんなにしないワンちゃん達は どうやって遊んでいるのか聞いたところ、ベランダにウッドパネルをひいて遊ばせているとのこと! もし破損したり交換が必要になった時はそのパネルだけを新しいものに交換すればよいので、メンテナンスも楽チン。
メリットデメリット
プラスチック製のものと、木製のものがありそれぞれメリットデメリットがあるので、ご自宅に合うものをチョイスしましょう♪ IKEAやホームセンターなどでも販売しているのですが、ベランダに敷き詰めるとなると結構な量になります。 なので我が家はネットで買うことにしました!
いざ設置
いざ家に届くとすごい重さと量で、やはりネットで注文してよかった。。と思いました。笑



コメント