- 公開日
- 2018/07/09
- 更新日
- 2021/12/15
七夕ヘルシーそうめん~愛犬と一緒に七夕パーティ~
ワンちゃんと一緒に七夕を楽しもう!みなさんはどんな願い事をしましたか?
食欲不振や、ダイエット中のワンちゃんにもおすすめ!
所要時間30分 難易度★★★☆☆
材料(体重5kgのワンちゃんの分量)
そうめん(今回は無塩を使用):5g
のり:0.5g
うずらの卵(または鶏卵):20g
きゅうり:5g
鶏ささみ:40g
にんじん:10g
オクラ:5g
出汁(かつお節・煮干し) :50g
オリーブ油:2g
作り方
1:そうめんは茹でる。このときささ身も一緒に茹で裂いておく。
2:卵はよく溶いて、フライパンに油をひき、薄溶き卵をつくり、棒状に切る。
3:きゅうりは薄く切る。人参は茹でて星型に抜く。
4:フード大さじ2杯と①を短く切ったものをささ身を混ぜ、フードボールに盛り、③をそれぞれ飾り、出汁をかけ②を飾り、のりを散らす。
ここからは人間用
5:(人間用)海苔で①を巻き、8等分に切り分ける。②と③をそれぞれ飾る。
6:(人間用)ささ身とオクラは天ぷらにする。
含まれる成分
◯のり
ミネラル:免疫力アップ
◯卵
メチオニン:肝機能障害の改善
◯きゅうり
カリウム:利尿作用
◯にんじん
β-カロテン:免疫力アップ
◯ささみ
メチオニン:肝機能障害の改善
ワンポイントアドバイス
星型の型抜きがない場合、オクラの輪切りを代用すると可愛く飾れます♪
そうめんの塩分を気にする方は無塩のものを使用しましょう。
ちなみに塩分は絶対与えてはいけないとは限りません。ミネラルとして多少は必要ですし、過剰な分は排泄されます。
ささみも卵もメチオニンが豊富に含まれていて、肝臓に脂肪がたまるのを予防してくれるのでダイエットにも効果的♪
家族や友人とワイワイしながら人間のごはんと一緒にワンちゃんのごはんも作れたら楽しいですよね。
なるべく食材を余らせないようなレシピにしてみました♪
- 所要時間
- 30分
- 難易度
- ★★★☆☆
材料(体重5kgのワンちゃんの分量)
作り方
含まれる成分
ワンポイントアドバイス
星型の型抜きがない場合、オクラの輪切りを代用すると可愛く飾れます♪
そうめんの塩分を気にする方は無塩のものを使用しましょう。
ちなみに塩分は絶対与えてはいけないとは限りません。ミネラルとして多少は必要ですし、過剰な分は排泄されます。
ささみも卵もメチオニンが豊富に含まれていて、肝臓に脂肪がたまるのを予防してくれるのでダイエットにも効果的♪
家族や友人とワイワイしながら人間のごはんと一緒にワンちゃんのごはんも作れたら楽しいですよね。
なるべく食材を余らせないようなレシピにしてみました♪
そうめんの塩分を気にする方は無塩のものを使用しましょう。
ちなみに塩分は絶対与えてはいけないとは限りません。ミネラルとして多少は必要ですし、過剰な分は排泄されます。
ささみも卵もメチオニンが豊富に含まれていて、肝臓に脂肪がたまるのを予防してくれるのでダイエットにも効果的♪
家族や友人とワイワイしながら人間のごはんと一緒にワンちゃんのごはんも作れたら楽しいですよね。
なるべく食材を余らせないようなレシピにしてみました♪