多頭飼いがしたくなる?!犬だらけのおすすめ漫画

飼い方

犬が登場する漫画はたくさんあります。今回は「たくさんの犬が登場する漫画」を探してみました。犬と暮らしている方も、これから犬を迎えようと考えている方にもおすすめしたい犬の漫画をご紹介します。

犬が出てくる漫画を読んでみませんか?

今回は「たくさんの犬が登場する漫画」を探してみました。

ワンちゃんと一緒に暮らせない犬好きな方も、犬が出てくる漫画を読んで犬たちに癒されてみてはいかがでしょうか。

漫画の中には、犬と暮らしているとわかる「あるある」なことがたくさん書かれています。

また、「犬と暮らす」「犬を飼う」ことなど、犬の漫画にはとても大切なメッセージが込められています。

たくさんの犬が登場する漫画を読んで、漫画の中の犬たちに、たっぷり癒されてください。

たくさんの犬が登場する漫画

犬部!ボクらのしっぽ戦記

created by Rinker
¥583 (2025/09/17 04:58:18時点 楽天市場調べ-詳細)

北里大学獣医学部にあるサークルでの出来事を漫画にした作品です。

ノンフィクションの原作「犬部!」片野ゆか著を漫画化した作品なので、犬たちのリアルな描写をみることができます。

犬を育てることや犬を捨てないことなど、大切なメッセージが詰まった作品です。

イズモがゆく。

created by Rinker
¥660 (2025/09/17 04:58:19時点 楽天市場調べ-詳細)

バーニーズマウンテンドッグのイズモとミックス犬のエド。この2頭と暮らす様子が微笑ましく書かれた作品です。

実際にあったお話をもとに書かれているので、多頭飼いをしてみたい方も参考になるのではないでしょうか?リラックスをしながら読める、ほのぼのとした漫画です。

動物のお医者さん

動物のお医者さん 1-6巻セット 愛蔵版 (花とゆめコミックススペシャル) [ 佐々木倫子 ]

今でも動物が好きな方に人気が高い漫画「動物のお医者さん」。

シベリアンハスキーと獣医師を目指す主人公を中心に、たくさんの動物や犬とのエピソードが書かれています。

1987年から連載された漫画ですが、今読んでも十分楽しめるおすすめの漫画です。

パンダと犬

created by Rinker
¥1,078 (2025/09/16 09:28:28時点 楽天市場調べ-詳細)

4コマ漫画なのですが、犬が好きな方の「あるある」が書かれている作品です。

コミックとして出されているものは、ビーグル犬1頭ですが、今はビーグルが2頭に増えています。

ときに笑いを、そして涙も。犬と暮らすことが楽しくなる漫画です。

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

「犬も猫も大好き」な作者が犬と猫と一緒に暮らしている様子をTwitterで公開したものが、コミック化し今年の秋にはアニメ化も決定している作品です。

犬と猫の違いなどが絶妙に書かれています。犬も猫も大好き!という方におすすめしたい漫画です。

最後に

いかがでしたでしょうか。どの作品も犬が大好きな作者さんによって書かれたものなので、犬のすばらしさが伝わってくる作品ばかりです。

ちいさなお子さんから大人まで楽しめる犬の漫画。 「漫画はちょっと・・・」と思っていた方も、この機会にぜひ手に取って楽しんでいただけたら幸いです。

只野 アキ

殺処分をなくしたい!という思いでドッグトレーナーになりました。犬が大好きで暇さえあれば犬のことを考えています。CPDT-KAを取得。アニマルコミュニケーション、Tタッチなどを学んできました。ワンちゃんとの生活が豊かになる楽しい情報をお届けします。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
  1. 愛犬とのお出かけにも役立つ!持ち運びできるアウトドア扇風機3選

  2. 【犬の分離不安症チェックリスト】甘えん坊の犬に多い?問題行動の原因と対処法

  3. 愛犬の名前どうやって決める? 診断サイトや人気の犬の名前ランキングを紹介!

TOP

Warning: Undefined array key "single_blog_show_sns_top" in /home/bestpractice/dogpad.jp/public_html/media/dpm_v2023_01/wp-content/themes/muum_tcd085_child/footer.php on line 267

Warning: Undefined array key "single_blog_show_sns_btm" in /home/bestpractice/dogpad.jp/public_html/media/dpm_v2023_01/wp-content/themes/muum_tcd085_child/footer.php on line 267