ドッグパッドコネクトが行うSDGs(持続可能な開発目標)への取り組み

お知らせ

ドッグパッドコネクト株式会社は、SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みを行なっております。

ドッグパッドコネクトが行うSDGsの取り組みとは

ドッグパッドコネクト株式会社では、メディアサイト「DOGPAD(ドッグパッド)」、獣医師と共同開発した犬用サプリメント「犬サプリメント」の製造販売、ショッピングサイト「DOGPAD and LIFE」、愛犬家が集まるSNSサイトの運営を行なっております。

「犬サプリメント」につきましては、サンプリングとして多くのワンちゃんにお召し上がりいただいたり、犬の保護活動を行なわれている保護団体様に寄付を行うなど、できるだけ有効に活用できるように努力しており、廃棄される製品の削減に取り組んでおります。

この取り組みのなかで、今回、日本の各地(東京都、神奈川県、埼玉県、長野県、茨城県、新潟県、大阪府)にて日々保護活動を行なわれているいくつかの団体様に、弊社の「犬サプリメント」をワンちゃんたちに食べていただくことができないかとお声かけしたところ、多くの団体様から快いお返事をいただきましたことを心より御礼申し上げます。

ご協力いただいた団体様

その他多数の保護施設の皆様ありがとうございました。

愛犬の【目の健康維持に】
食べやすいスティックタイプのゼリーサプリ

ドッグパッド編集部

ドッグパッド編集部

ワンちゃんとの楽しい生活に役立つ独自の情報を取材し、配信するエディター集団です。皆さまが普段「あるといいな」と感じていること「こんな工夫は楽しいよ」と知らせたいこと、疑問、質問、困りごとなど、どしどしお寄せください。

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事獣医師コラム
  1. ワンちゃん専用カタログギフト!?

  2. 人の感情は犬にも伝播する!愛犬のためにも自分が幸せでありたい【erva連載vol.5】

  3. 大切な愛犬を優しく支える介護グッズ「One Aid」

  1. 獣医師が教える、動物病院を選ぶ5つの鉄則 

  2. 真夏のDOG PAD相談室5 準備しよう!夏のお出かけ&お留守番

  3. 【獣医師コラム】愛犬がゴキブリを食べちゃった!大丈夫なの??

最近の記事

  1. 9月無料オリジナルカレンダー

  2. 獣医師が教える、動物病院を選ぶ5つの鉄則 

  3. 漫画で読む犬の飼い方「ストレス時の犬の行動」

TOP