ペット迷子時のお供に、全国収容動物掲載保健所・愛護センターなどの一覧表

迷子

ペットが迷子になってしまった場合、最終的に行き着く場所として保健所や愛護センターが挙げられます。そこで迷子時には念の為お近くの保健所、愛護センターには事前に連絡をしておきましょう。
最近はありがたいことに毎日保護した犬猫の情報を写真掲載している施設も増えてきていますので発見しやすくなっています。ただ写真を掲載していないこともあるかもしれないので直接問い合わせをしてみるのが一番です。

以下の一覧より都道府県をお選びください。(只今随時更新中・・・)

ドッグパッド編集部

ワンちゃんとの楽しい生活に役立つ独自の情報を取材し、配信するエディター集団です。皆さまが普段「あるといいな」と感じていること「こんな工夫は楽しいよ」と知らせたいこと、疑問、質問、困りごとなど、どしどしお寄せください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
  1. 「もしも」の時、慌てないために。迷子にならないための『うちの子ノート』3つの必須項目

  2. 【DX獣医師が解説】愛犬と暮らすと認知症リスクが40%減!?日本の最新研究が示す驚きの真実

  3. 愛してるから今、考える。『やさしいペット終活』入門ガイド

TOP
CLOSE