人の感情は犬にも伝播する!愛犬のためにも自分が幸せでありたい【erva連載vol.5】

取材

こんにちは!ドッグスリング専門店『erva/エルバ』の黄瀬です。「Hit the Road」と銘を打ち、キャンピングカーで愛犬と旅をしながら暮らし始めた私と夫。今回はvol.4でお答えした質問のほかによく聞かれる「旦那さんと狭いところにずっと一緒でケンカしない?!」「自分1人の時間が持てずストレスが溜まるのでは?」といった人間のストレスに関する質問にお答えするとともに「愛犬のためにも自分が幸せであることの重要さ」についてお話しいたします。

キャンピングカー生活における「人」のストレスについて

キャンピングカー生活における「人」のストレスについて erva連載ドッグパッド

旦那さんと狭いところにずっと一緒でケンカしない?!

これ、最もよく聞かれる質問です!(笑) もちろんケンカすることもありますが、以前に比べると頻度は少なくなりました。お互いのこと、そして自分自身のことをよく理解し、お互いに歩み寄ってきたこれまでの歴史のおかげかなと思います。

確かにキャンピングカーの車内は狭いですが、窓から広がる景色すらも自宅の一部と感じています。そして、その景色は毎日変わるのです。この認識の拡張によって、キャンピングカーの中で生活していても不思議と狭さを感じません。

自分1人の時間が持てずストレスが溜まるのでは?

これもよく聞かれますが、1日の中で1人の時間も意外とあるんですよ〜!食材を買いに行く時間やお風呂の時間など1人になるタイミングが多々ありますので、ストレスは感じていません。

逆に、今の夫婦関係の方が幸せに感じているんです。旅に出る前と比べて食事中の会話も増えましたし、夫が家事を手伝う時間も増えました。お互いにフェアになったことも喧嘩が減った要因の1つでしょう。

旅をしながら暮らす現在、テレビやスマホを見る時間が自然に減ったことも大きいかもしれません。キャンピングカーという狭い空間での暮らしになったことで、夫婦の共同作業・時間共有が増えたのです。

心には「ストレスのバケツ」がある

心には「ストレスのバケツ」がある erva連載コラムドッグパッド

誰しもの心にストレスのバケツがあるのだと思います。日々の中で様々なストレスがバケツに溜まっていき、溢れてしまうことがある。溢れ出る直前、たとえば最後に注がれたものが夫婦間のことだった場合、夫婦ゲンカへと発展するのかなと思います。その場合、ストレスが爆発したきっかけは夫婦間のことでも、それだけが原因ではない可能性があります。溜まりに溜まっていた他のストレスについても見つめなくてはいけません。

現在私は自分が望む暮らしができており、バケツに溜まったストレスをこまめに排出できていると感じます。毎日大自然を肌身に感じ、お風呂に心と身体を緩めることによって、ストレスを排出しやすい状態なのだと思います。

忙しい暮らしの中ではストレスを排出できずに溜まるばかりで、心のバケツが溢れやすいのではないでしょうか。ストレスを排出すれば余裕が生まれて他人にも優しくなれるし、必要なものを新たに吸収できる。現代を生きる私たちには、このような心の循環が必要なのかなと思います。

愛犬の幸せのためにまずは自分が幸せでいる

愛犬の幸せのためにまずは自分が幸せでいる erva連載  ドッグパッド

人の感情は犬にも伝播する

「愛犬に自分の気分が伝搬する」と感じたことはないでしょうか。自分が楽しいと愛犬も楽しそうで、自分が落ち込んでいると愛犬も元気がなくなったり。実は人と犬の気分の伝搬について、動物行動学の第一人者である麻布大学獣医学部教授・菊水健史氏の記事でも下記のように解説されています。

『飼い主の情動を自分のことのように犬が感じるのは情動伝染といわれていて、長く一緒に生活している場合に起こります。−中略− 犬は飼い主の声の抑揚や顔の表情を分別できます。聴覚や視覚から情報をキャッチした飼い主の変化を感知する能力もあります。もちろん嗅覚も鋭くて、人のストレスを汗の臭いで嗅ぎ分けることもできます』

引用元:孤独大国・日本で犬と暮らす人が幸せな科学的理由

このように、犬の人に対する共感性と理解力の高さは学術的にも証明されています。

犬は人の気分を自分のことのように感じるということは、私が幸せな状態ならムーちゃんも幸せな状態になれるということ。愛犬家さんが幸せな状態でいることが、愛犬の幸せのためにもなるということです。

「自分にとっての幸せ」を考えること

前述した通り、温泉に沼っている私。全国各地の温泉を巡り、温泉の成分も勉強していくうちに、自分好みの温泉の質が見えてきました。私は硫黄系の温泉よりも、アルカリ性の温泉の方が今のところ好みで体質に合うようです。自分に合わない温泉だと、気分が悪くなったり体調不良になったりしたことも。ちなみに、温泉の質に合わせた正しい入り方もあるそうですよ。

人によって合う温泉と合わない温泉があるように、物事には「自分にとって」良い/悪いの視点が重要ではないでしょうか。

私の場合、キャンピングカーという程よく遮断された空間にいることと、意識的にデジタルデトックスをしていることによって、他人の声が聞こえすぎない状態に身を置いています。他人はどう思うのかではなく、自分はどうしたいのかという心の声を聴きやすい状態です。

人生を豊かにする取捨選択の意識

キャンピングカーの旅に出てから約9ヶ月。旅に出る前にはすでに9割のモノを手放したのですが、今もなお暮らしの中で「これって本当に必要かな?」と生活のアップデートを続けています。まだまだ選びきれていないものも多く、これからもずっと取捨選択を続けていくのだろうなと思っています。

キャンピングカーの限られた空間の中に置ける物の量は限られていますので、通常の住宅と比べて掃除がラクです。掃除をする度に「いる・いらない」を考えて物と向き合っています。押入れやクローゼットにしまったきり、ということもないので、見ないフリができない状態ですね。

9割のモノを手放し、家までも手放した現在、心がすごく軽やかです。精神状態が身体にも表れるのか、ストレッチした際の身体が以前よりも柔らかく感じます。キャンピングカー生活では不便さよりも開放感を実感しています。

アウトドア業界では「ファストパッキング」や「ウルトラライト(通称UL)」と呼ばれるムーブメントがあります。主に登山時やロングトレイルランの時の装備量についての話なのですが、ウルトラライトは水・食料・燃料といった消費材を除いた重量(ベースウェイト)の目安が4.5kg程度で、食料などが加わっても8kg程度の総重量を目指すというムーブメントです。さらに、その中でも「サブ・ウルトラライト」と呼ばれる超軽量者がおり、ベースウェイトが半分以下の2.2kg!私はその方々の本を読んで取捨選択の勉強中です。もっともっと物を減らしたい!

物の断捨離だけでなく、精神的な取捨選択も人生を豊かにするでしょう。物の取捨選択がきっかけとなって精神的な取捨選択ができ、心が軽やかになることも。

私にとっては家族との時間が最重要だった

お金があっても、よい物に囲まれて過ごしていても、著名でも、どこか満たされきれない現代社会。私にとって、資本主義社会は辛いことが多くあります。資本主義社会において、お金を稼いでいれば成功者と言われますが、本当にそうでしょうか?少なくとも私にとっては、そのような成功だけでは人生の悔いが残ります。

キャンピングカーで暮らす私たちの生活は、はたから見ると制限が多い過酷な旅だと思われるかもしれません。しかし私にとっては、夫と愛犬という大切な家族との時間を大切にできる現在の暮らしが最高に幸せです。 もちろんこれは「私にとって」の幸せで、万人にとっての正解ではないでしょう。大切なことは、ひとりひとりがご自身にとっての幸せとはどんな状態のことかを見つめてみることだと思います。

最後に

人の感情は犬にも伝播する!愛犬のためにも自分が幸せでありたい【erva連載vol.5】ドッグパッド

今回は特に、キャンピングカー生活の話題が人生の壮大な話にまでになってしまいました(笑)。しかし、人の感情が犬にも伝播するように、暮らしも人生も物事はすべてが繋がっているのかもしれません。
繋がっているからぐちゃぐちゃに絡まりやすいけれど、紐解いていくと実は、1つ1つの悩みや問題はシンプルであることも多いです。
愛犬家さんが毎日幸せなら、愛犬も安心して穏やかに暮らせる。大切な愛犬のために、夫のために、私はできるだけ笑顔でいられたらと思います。

ドッグスリング専門ブランド erva / エルバ
https://www.erva-dog.com/
お問合せ先:info@erva-dog.com / 050-3612-8477(平日10:00〜17:00)
Instagram:https://www.instagram.com/ervadog/

ドッグパッド編集部

ドッグパッド編集部

ワンちゃんとの楽しい生活に役立つ独自の情報を取材し、配信するエディター集団です。皆さまが普段「あるといいな」と感じていること「こんな工夫は楽しいよ」と知らせたいこと、疑問、質問、困りごとなど、どしどしお寄せください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 犬サプリメント全商品販売終了のお知らせ

  2. 今年も1年間愛犬と健やかに過ごそう!新年から始める健康づくり

  3. 2024年もドッグパッドをよろしくお願いいたします!

TOP