【犬とお花見】愛犬と桜を見ながらお散歩:大阪府の桜スポット4選

楽しむ

愛犬と桜を見ながらお散歩できる日本各地の桜の名所東京都内の桜の名所愛知県内の桜の名所をご紹介しましたが、今回は、関西エリアのお花見情報として、愛犬と行く大阪府内の桜スポットを4つご紹介します。

春のお散歩に!お花見にぴったり大阪府内の桜スポット4選

大阪城公園

大阪城は言わずと知れた全国的にも有名な桜の名所です。園内では、約3000本の桜を楽しむことができます。

大阪城天守閣はペットの入場はできませんが、公園内の野外エリアは犬もお散歩できるので桜の季節になると、愛犬とお散歩をしながら桜を楽しむ方も多いとのこと。広い大阪城の敷地内で、愛犬と飼い主さんだけのお気に入りスポットを探してみてはいかがでしょうか。

スポット名:大阪城公園
住所:〒 540-0002 大阪市中央区大阪城
電話番号:06-6755-4146
公式・関連サイト:https://www.osakacastlepark.jp/

住吉公園

住吉公園は桜の季節になると多くの人々が訪れる公園です。桜に囲まれた公園を愛犬とお散歩するのにぴったり!

スポット名:住吉公園
住所:大阪市住之江区浜口東1-1-13
電話番号:06-6671-2292
公式・関連サイト:https://www.toshi-kouen.jp/staticpages/index.php/suminoe_top

石川の河川敷(石川河川公園)

石川河川公園はマラソンをする方やサイクリングをする方、お散歩をする方などが多く、まさに愛犬とお散歩をしながら桜が楽しめる場所です。豊かな自然を感じながら、愛犬と桜が見られるおすすめのお散歩コースです。

スポット名:石川河川公園
住所:大阪府羽曳野市駒ヶ谷140

深北緑地公園

深北公園も各所に桜が植えられているので、広域で桜が楽しめます。いろいろな表情の桜を、愛犬と楽しんでみてはいかがでしょうか。

スポット名:深北緑地公園
住所:〒574-0071 大東市深野北4-284
電話番号:072-877-7471
公式・関連サイト:https://www.fukakitaryokuchi.jp/

最後に

愛犬とお散歩をしながら桜を眺める時間は、飼い主さんと愛犬だけの特別な時間です。きっとそれは、愛犬との素敵な思い出になると思います。 「今日はまだつぼみがあるね」「満開になったね」「葉が出てきたよ」日ごとに変化する桜を、愛犬と楽しんでみてはいかがでしょうか。

愛犬の【目の健康維持に】
食べやすいスティックタイプのゼリーサプリ

ドッグパッド編集部

ドッグパッド編集部

ワンちゃんとの楽しい生活に役立つ独自の情報を取材し、配信するエディター集団です。皆さまが普段「あるといいな」と感じていること「こんな工夫は楽しいよ」と知らせたいこと、疑問、質問、困りごとなど、どしどしお寄せください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事 獣医師コラム
  1. 愛犬と愛犬家さんの「引く防災」暮らしの引き算で揺るがない心と身体に【erva連載vol.3】

  2. 【17年間待ち続けた犬!】実話を基にした感動映画『石岡タロー』今秋公開決定!

  3. 日本最大級のペットイベント「インターペット」 ロイヤルカナンブースとドッグショーをご紹介!

  1. 【獣医師コラム】DOG PAD真夏の相談室 第1回 「大きな音に怖がる!犬の過剰反応への対策」

  2. 【獣医師コラム】犬も花粉症にかかる!?辛い季節の予防と対策

  3. 【獣医師監修】愛犬の歯磨きを始める前に知っておくこと 日本ペット歯みがき普及協会コラムVol.2

  4. 【獣医師コラム】人間から犬に感染する病気はあるの?体調不良時の愛犬との触れ合い方

  5. 【獣医師コラム】ドッグパッド愛犬相談室 第4回 いつから始める?なにから始める?ゼロから学ぶ高齢犬ケア(後編)

  6. 【獣医師コラム】ドッグパッド愛犬相談室 第3回いつから始める?なにから始める?ゼロから学ぶ高齢犬ケア(前編)

  7. 【獣医師コラム】犬が雪を食べるのは胃腸に負担がかかり危険!雪遊びをする際のリスクと対策を解説

  8. 【獣医師コラム】地震から愛犬の命を守るために飼い主として考えておくこと

最近の記事

  1. 【犬の分離不安症チェックリスト】甘えん坊の犬に多い?問題行動の原因と対処法

  2. 【獣医師コラム】DOG PAD真夏の相談室 第1回 「大きな音に怖がる!犬の過剰反応への対策」

  3. 犬雑貨好きにおすすめ!犬モチーフの可愛い文房具8選

ランキング

  1. 1

    外出しようとすると犬が吠えるのはどうして?理由と止めさせる対処法

  2. 2

    愛犬同士の喧嘩が絶えない!その原因と解決方法は?

  3. 3

    愛犬と行く!おすすめ道の駅【関東編】

TOP