秋田犬が新型コロナウイルス感染予防を紹介する動画が話題になっています。全8本の中から「手洗い」に注目をしてみました。かわいい秋田犬の手洗いとはどのようなものか、ぜひご覧いただけたらと思います。
秋田犬が伝える手洗い法が話題
秋田犬が正しい手の洗い方を教えてくれる動画をご存じですか?
今話題のこの動画は、秋田犬ツーリズムという観光地域づくり法人と秋田県大館市地域おこし協力隊が協力をして制作し、YouTubeやインスタグラム、フェイスブックなどで紹介されています。
海外でも人気がある秋田犬。日英中の3カ国語で作られており、いろいろな国の方に秋田犬に癒されながら、正しい手洗いをして、新型コロナウイルス感染予防をして欲しいという気持ちが伝わってきます。
みなさんも、かわいい秋田犬と一緒に正しい手洗いをして「みんなで実践 元気でワン!」を広めましょう。
秋田犬が教える手洗いの方法をおさらい
新型コロナウイルスなどの感染予防のために、手を洗うことがとても大切と、厚生労働省のホームページにも記されています。
では、実際に秋田犬の「おもち」「勝大」「翔和」と一緒に、正しい手の洗い方をおさらいしてみましょう。
- 手洗いは20秒
- 石鹸も忘れず
- しっかり拭こう
この3つです。
石鹸で手を洗うことや、その後に手を拭くことはおこなっていると思うのですが、20秒間の手洗いは実践できていますか?
実際に手を洗いながら20秒をカウントしてみると、とても長く感じます。
厚生労働省のホームページに正しい手の洗い方が紹介されています。
厚生労働省公式サイトより
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000593494.pdf
このプロセスすべてをおこなうと、20秒間はすぐに過ぎてしまうので、ぜひ実践してみてください。
小さなお子さまも、この動画を大人と一緒に見て「ワンちゃんも手を洗っているよ」と教えてあげれば、正しい手洗い方法をマスターできそうですね。
愛犬の肉球ケアも今見直そう
手を洗う機会が増えているこの時期、ワンちゃんの手の大切な部分、肉球ケアを見直してみませんか?肉球は地面から受ける衝撃の緩和や、滑り止めの役目をしてワンちゃんのからだを支える大切な場所です。
ワンちゃんの肉球をプニプニに保つ、おすすめの肉球ケアグッズをご紹介します。
肉球ケア ジェルクリーム C°35
アルコールや合成保存料、着色料や香料などを一切使用していない、ワンちゃんに優しいジェル状のクリームです。
ワンちゃんの肉球に潤いを与え、乾燥をした肉球もしっとりと、弾力のある肉球に。浸透性の高いジェルタイプは、べたつきにくく毎日のケアにおすすめです。
ポウ&エルボウローション
保湿はもちろん、保水効果もあるローションタイプの肉球ケアのグッズです。天然のティーツリーオイルやマカダミアナッツオイルなど、植物由来の主成で作られているため、ワンちゃんの肉球や皮膚を優しくケアします。
浸透性が高くケアをした後のべたつきも気になりません。保水効果でしっとりとした感触が長続きする、おすすめの肉球ケアグッズです。
最後に
新型コロナウイルス関連のニュースはため息がでるものが多いのですが、このワンちゃんが教える手洗い方法は、癒し効果が抜群です。
今回は手洗いの動画をご紹介しましたが、YouTubeでは「密閉・密集空間を避けよう!」や「外出を控えよう」「マスクをしよう」「買いだめをしない!」など、全8本の「秋田犬の感染予防」が見られます。
かわいい秋田犬と一緒に新型コロナウイルスなどの感染予防をして、毎日を元気に過ごしましょう。
コメント