時にはいつもの散歩コースから離れて、愛犬と一緒にハイキングに出掛けてみませんか?
いつもと違う景色に、愛犬だけじゃなく飼い主さんもリフレッシュになること間違いなしです。
今回は、愛犬とハイキングに出掛けるためのおすすめスポット8選を紹介します。
ハイキングと登山の違い
まずはハイキングと登山の違いを紹介しておきましょう。
登山とはまさに山登りのことを指し、標高の高さに関係なく山頂を目指して歩く時に多く使われます。但し、単純に山を登ることの意味も含まれていますので、必ずしも山頂を目指す内容であるとは限りません。
その逆にハイキングとは、自然を感じながら歩くことを指しますので、必ず山に入るという訳ではありません。更に自然の中とはいえ場所を高原などに限っている訳でもなく、緑の多い公園をのんびり散策するのもハイキングに含まれます。
特に特別な装備も必要なく、きちんと整備された道を歩くことの多いハイキングは、いつでも気軽に行えるのが特徴となります。
愛犬とハイキングに行くときの持ち物
特に大袈裟な装備は必要ありませんが、最低限次の物は持参するようにしましょう。
- 首輪、リード、迷子札
- 水(飲み水用と、排泄物処理用)
- フード、おやつ
- 排泄物処理用袋
- 犬用雨具(レインコードなど)
- 足ふき用タオル
愛犬とのハイキングで気を付けること
愛犬とハイキングに出掛ける時には、気を付けなければならないこともあります。
マナーをしっかり守りましょう
ハイキングをする場所は、犬の同伴が可能な場所なのかを事前に必ず確認するようにしてください。
また、犬の同伴が可能であったとしても、全ての人が犬同伴や犬好きという訳ではありませんので、周りの方に不快な思いをさせないように、マナーをしっかり守って行動するようにしてください。
- 必ず首輪とリードを着用し、他に人がいる場合にはリードは短く持つ
- 人とすれ違う時には、犬を端に寄せて道を譲る
- 犬同伴可能な範囲を守る
- 排泄物は必ず持ち帰る(排泄禁止の場合は先に排泄を済ませておく)
せっかくハイキングに出掛けたのだから、犬を伸び伸びと歩かせてあげたい気持ちは分かりますが、あくまでも公共の場所ですので他の人に犬が飛び掛かったりすることのないようにリードは必ず短く持つようにしてください。
また、それぞれの場所で犬についてのルールが決められている場合には、必ずそれを守るようにしましょう。
念のため、防寒着や雨具、着替えなどを持っていきましょう
山の天気は変わりやすいと言いますが、自然の多い場所では同じようなことが言えます。
季節によっては急に冷え込むこともありますので、念のために防寒着と雨具を持参するようにしましょう。
雨具は犬を連れていますので、両手が使えるレインコートがおすすめです。犬も雨に濡れてしまうと身体が冷えてしまいますので、犬用のレインコートも用意しておきます。
また、着替えを上下一式とタオルも用意しておくと更に安心です。
愛犬とのハイキングにおすすめのスポット
【東京都世田谷区】等々力渓谷公園
名称:等々力渓谷公園
住所:〒158-0082 東京都世田谷区等々力1丁目22番、2丁目37~38番
アクセス:東急大井町線「等々力駅」下車徒歩3分、東急バス・都営バス「等々力」下車徒歩5分
入場料:無料
営業時間:8:00~16:00(駐車場開放時間)
定休日:無休
犬が入れる範囲:遊歩道・広場のみ、食事処は不可
サイトURL:等々力渓谷公園
【東京都西多摩郡奥多摩町】御岳山
名称:御岳山
住所:〒198-0174 東京都青梅市御岳2丁目483
アクセス:中央道「八王子IC」より国道411号都道経由で約60分、圏央道「日の出IC」より国道411号都道経由で約30分
標高:929m
入場料:無料
営業時間:7:10~19:00(駐車場開放時間)、駐車場:普通車350円/1時間、1,400円/1日
定休日:無休
犬が入れる範囲:
ケーブルカー:犬乗車スペース有(片道130円)
リフト:抱っこで利用可能
食事処:テラス席のみ犬同伴可能
サイトURL:御岳山
【東京都八王子市】高尾山遊歩
名称:高尾山遊歩
住所:〒193-0844 東京都八王子市高尾町2176
アクセス:圏央道「高尾山IC」より国道20号線東京方面約5分
標高:599m
入場料:無料
営業時間:8:00~ケーブルカー・リフト終了時まで(季節より終了時間は異なるので要確認)
定休日:無休
犬が入れる範囲:
ケーブルカー:キャリーケースに入っていればペット乗車可能(小型バスケットレンタル有)
リフト:抱っこで利用可能
サイトURL:高尾山遊歩
【東京都あきる野市】わんダフルネイチャーヴィレッジ
名称:わんダフルネイチャーヴィレッジ
住所:〒197-0832 東京都あきる野市上代継字白岩600
アクセス:JR五日市線「秋川駅」よりバスで約10分、バス下車後無料送迎運行バス乗車
入場料:大人800円、小人400円、犬800円(2頭目より400円)
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日
犬が入れる範囲:敷地内全て可能
サイトURL:わんダフルネイチャーヴィレッジ
【長野県北佐久郡軽井沢町】軽井沢
名称:軽井沢周辺自然観察ハイキング
住所:〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178(軽井沢駅)
アクセス:上信越自動車道「小諸IC」より国道18号線で約23㎞
標高:940.5m(軽井沢駅)
入場料:無料
営業時間:特になし
定休日:無休
犬が入れる範囲:カフェはテラス席のみ可能な場合有り
サイトURL:軽井沢
【奈良県宇陀郡】曽爾高原(そにこうげん)
名称:曽爾高原
住所:〒633-1202 宇陀郡曽爾村太良路
アクセス:名阪国道針ICより榛原経由で約45分
標高:849m
入場料:無料(駐車料金:普通車600円)
営業時間:特になし
定休日:無休
犬が入れる範囲:規定なし(リードは短めに)
サイトURL:曽爾高原
【兵庫県神戸市】摩耶山
名称:摩耶山
住所:〒657-0812 兵庫県神戸市灘区箕岡通4-3-1(摩耶ケーブル駅)
アクセス:JR三ノ宮駅より神戸市バスで約25分
標高:702m
入場料:無料
営業時間:10:00~ケーブル線・ロープウェイ終了まで(終了時間は季節により変動有り)
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
犬が入れる範囲:ロープウェイはキャリーケースに入れること
サイトURL:摩耶山
【京都府京都市】鞍馬山
名称:鞍馬山ハイキングコース
住所:〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町191(鞍馬駅)
アクセス:叡山電鉄「鞍馬駅」
標高:584m
入場料:無料
営業時間:特になし
定休日:特になし
犬が入れる範囲:規定なし
サイトURL:鞍馬山
まとめ
愛犬と一緒に出掛けることのできるハイキングスポットを紹介してきました。
ハイキングコースでは、犬連れは特に規制のない場所が多いようですが、通行する時には他の方に迷惑がかからないように、犬の様子をよく確認しながら歩くようにしましょう。
また、犬が疲れてしまわないように事前にコースなどを確認し、無理のない計画を立てて出掛けるようにしてください。
コメント