8月9日はパグの日!ブサカワ犬パグの性格やパグの魅力を徹底解明

楽しむ

8月9日はパグの日です。コミカルで見ていて飽きないパグ。パグの日にちなみ、パグの歴史や性格、かわいいパグのインスタグラムなどをご紹介します。パグの魅力を堪能していただけたらと思います。

8月9日はパグの日ブサカワ犬パグに癒されよう!

8月9日はパグの日です。「8(パ)月9(グ)日」という語呂合わせから、作られた記念日だそうです。

パグの愛好家である小林健介氏により、日本記念日協会で正式な記念日登録もされているパグの日。8月9日はパグの魅力を知って、ブサカワ犬の代表格パグに癒されてみてはいかがでしょうか。

パグの歴史や特徴を知ろう!パグという犬種について解説

コミカルな仕草や雰囲気で魅力があふれるパグの基礎知識や、性格などをご紹介します。

パグの歴史と名前の由来は諸説ある

パグは中国の宮廷などで2000年以上前から、愛玩犬として育てられていた犬です。

パグを調べると原産国は中国なのですが、後援国としてイギリスがあげられています。

中国からイギリスに渡り、人気が出たという説があるためパグにとってイギリスは切っても切れない国なのです。

ですが、実際にどのようにパグという犬種が広まったか、その起源は解明されておらず謎に包まれているのが現実です。

また、パグという名前の由来もいろいろな説があります。

顔が握りこぶしのようだからという「pugnus」というラテン語説。

「pug」という言葉に「優しく慈しまれるもの」という定義があり、パグの飼い主さんがパグを溺愛することから「pug」と名付けられた溺愛説。などなど名前の由来に関してもたくさんの所説があり、はっきりとした由来は謎のままです。

先祖の犬種に関してもマスティフのミニチュア版説や、ペキニーズのスムースコート説や、祖先がペキニーズ説など、こちらも謎に包まれています。

パグの歴史を調べてみると、起源や名前の由来、先祖の犬種は解明されておらず、謎に包まれたままなのです。

パグは好奇心旺盛な性格

パグは好奇心旺盛で、おっとりとした性格。

けんかっ早いパグは見たことがないというくらい、平和を愛する性格のコが多く、家庭犬としてよきパートナーになる犬です。

そんなおっとりとしたパグですが、もちろんしつけは大切です。

もうひとつパグならではの注意点があります。

パグのような短頭種は、短頭種を見慣れないワンちゃんにとって不思議な生き物に見えるようです。

パグも同じように、マズルが長い犬を見て、恐怖を感じる可能性があります。

パグを家族に迎えたら、いろいろなワンちゃんに合わせ、社会化をしてあげることも大切です。

パグのお手入れ

短毛で硬くもなく柔らかすぎず心地よいパグの被毛。この被毛、実はとても抜けます。

ラバーブラシなどを使って、毎日ブラッシングをしてあげましょう。

月に1度~月に2回くらいを目安にシャンプーをしてください。

パグのお手入れで重要なのはお顔のシワです。

チャームポイントでもあるこのシワですが、汚れがたまりやすくケアが必要です。

ぬらしたコットンで拭いたり、ホットタオルなどを使ったりなど優しくケアをしてあげましょう。

頻度は、毎日シワのケアをされている飼い主さんが多いようです。

パグがかかりやすい病気

パグがかかりやすい代表的な病気をご紹介します。

【パグ脳炎】

大脳の表面である大脳皮質に原因不明の炎症が起きる疾病です。

進行すると脳幹や小脳、脊椎にも炎症が広がり、全身性のけいれんが発作として現れます。

【外耳炎】

たれ耳はもちろん、パグの骨格じたいが外耳炎をおこしやすい特徴があります。

外耳炎はマラセチア皮膚炎などの2次感染も起こしやすいため、耳のケアはこまめにしてあげましょう。

【熱中症】

この時期一番気をつけたいのが熱中症です。

パグのような短頭種はパウンティングで体を冷やす効果が他の犬種に比べ少なく、熱が体内にこもりやすいため、熱中症にかかりやすく暑さには注意が必要です。

また、パグに多い肥満も体温を逃しにくく、熱中症のリスクが高まるため、適度なウェイトコントロールを心がけましょう。

他にもパグがかかりやすい病気は皮膚の病気【肥満細胞腫】や目の病気【ドライアイ】【角膜炎】など。【気管虚脱】などの呼吸器の病気などがあります。

愛犬の体調がいつもと違うと感じたら、動物病院に必ず相談をしましょう。

8月9日はSNSに注目!パグのほっかむりが見られる?

「8(パ)月9(グ)日」にSNSを見ると、ほっかむりをしたパグたちが見られるようです。これは、パグに被り物をさせて、ユーモアあふれる姿を発信し、世界中に平和と幸せを届け、パグの健康と平和を願おう!という目的から始まったそうです。他にもかわいいパグが大集合をしているSNSの投稿。

パグのオーナーさんはぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

手作りほっかむりがお似合い♪

@nago_0416さんのボブくん♪8月に入って、パグの日のことを考えてほっかむりを手作りされたそうですよ!
思いのこもったほっかむり、ボブくんにとってもよく似合っていますね☆

ふたりで仲良くほっかむり

@dan_pu_liさんのダンプちゃん♪初めて一緒に暮らした子もパグちゃんで、ダンプちゃんは二代目とのこと。“一度パグを飼うと、またパグを飼いたくなる!パグはやみつきになります。”とありますが、まさにその通りですね!

幸せ笑顔をお届け♪

@kojiro.blackさんのこじろうくん♪なんと、パグ柄の唐草模様のほっかむりなんです!
ほっかむりをしてニコニコ笑顔のこじろうくん(^^)みていると元気をもらえますね。

最後に

今回は、パグの魅力に迫りました。愛くるしくて、自然とみんなを笑顔にしてくれるパグちゃんって本当に可愛いですよね♪

掲載させてくださったみなさま、ありがとうございました!
DOGPADでは、みなさまの愛犬の可愛らしいお写真をお待ちしております。
InstagramやTwitterで、『#dogpad』『#ドッグパッド』をつけて投稿してください!リポストや、記事でご紹介させていただきます♪

DOGPAD公式Instagramはこちら

DOGPAD公式Twitterはこちら

愛犬の【目の健康維持に】
食べやすいスティックタイプのゼリーサプリ

ドッグパッド編集部

ドッグパッド編集部

ワンちゃんとの楽しい生活に役立つ独自の情報を取材し、配信するエディター集団です。皆さまが普段「あるといいな」と感じていること「こんな工夫は楽しいよ」と知らせたいこと、疑問、質問、困りごとなど、どしどしお寄せください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事 獣医師コラム
  1. 3月無料オリジナルカレンダー

  2. 【獣医師コラム】寒い時期でも脱水に!?

  3. 「あつまれ!!わんにゃん100匹」オリジナルトートバッグをつくろう!!キャンペーン開催!

  1. 今年も1年間愛犬と健やかに過ごそう!新年から始める健康づくり

  2. 獣医師が教える、動物病院を選ぶ5つの鉄則 

  3. 真夏のDOG PAD相談室5 準備しよう!夏のお出かけ&お留守番

最近の記事

  1. 3月無料オリジナルカレンダー

  2. 今年も1年間愛犬と健やかに過ごそう!新年から始める健康づくり

  3. 愛犬の健康と食いつきに特化したプレミアムドッグフード「モグワン」

TOP