愛犬の歯は大丈夫?犬の歯の健康について

健康

知らぬ間に愛犬の口の中に忍び寄る「歯にまつわる病気」。愛犬がかかりやすい歯の病気や、歯の健康を保つためのケア方法など、愛犬の歯の健康についてご紹介します。

心とからだの健康を守る大切な犬の歯

愛犬の歯は健康ですか?体内に入る食べ物が、最初に通る場所は口です。

歯茎が晴れていたり、歯が抜け落ちていたりすると食べ物をかみ砕けず、消化不良をおこすこともあり、痛みがあると食欲そのものがなくなることもあります。

また、犬は遊びでも口を使い、噛んでストレスを発散することもとても大切です。

このように犬にとって歯はとても大切な役割を持っています。

愛犬の心とからだの健康のために、愛犬の歯と口内環境について考えていきましょう。

なるほど。犬の歯の病気

愛犬たちがかかりやすい歯の病気は、どのようなものがあるのでしょうか。歯の病気で代表的な「虫歯」と「歯周病」についてお伝えします。

愛犬は虫歯になりやすい?

虫歯は口の中が酸性に近ければ近いほど繁殖しやすく、逆にアルカリ性に傾くと繁殖しにくい環境が作れます。

犬の口の中はアルカリ性に寄っているため、虫歯が繁殖しにくい環境なのです。

また人間と違い、犬の歯はとがっている部分が多いため、虫歯の菌が滞在しにくい歯の形状をしています。他にも唾液の成分なども含め、愛犬たちは虫歯にはなりにくいといえます。

愛犬は歯周病になりやすい

歯周病の主な原因は「歯石」です。口の中に残っている食べ物など残留物質が口内のミネラル成分により再石灰化して歯石になります。

口内環境がアルカリ性に寄っている愛犬たちは、歯石をつくる速度がとても早いのです。そのため歯石が作られやすく、歯に付着した歯石と歯茎の間で炎症がおこり、歯周病になりやすいのです。

このような原因で、口内環境がアルカリ性に寄っている愛犬たちは、歯周病にとてもかかりやすいといえます。

この症状は大丈夫?歯の健康チェック項目

さっそく愛犬の歯の健康チェックをしてみましょう。

歯に何かついている

愛犬の歯に何かうっすらとついている。この正体は歯石だと考えられます。

歯磨きをしていても、磨き残しがある場合や、磨きにくい奥歯などは歯石が付きやすいため意識をしてケアしてあげましょう。

また、歯石がかたまりになって歯と歯茎の間についている場合は、歯周病に発展している可能性があります。無理にはがそうとしないで獣医師さんに相談をしましょう。

愛犬の息が臭い

歯周病の症状のひとつが「息が臭くなる」です。これはとてもわかりやすく、見つけやすい症状なので、いつもより愛犬の息が臭くなってきたと思ったら注意をしましょう。

歯周病を疑ってしっかりと口内ケアをし、それでも改善されない場合は他の病気も疑われるため、獣医師さんに相談をしましょう。

歯茎の色が悪い・歯茎の変化

歯周病の症状が進むと、歯が抜け落ちたり歯茎の色が変色したりします。

歯と歯茎の間に歯石がたまっていて、歯茎に異常がある場合は、かなりの確率で「歯周病」にかかっていると考えてよいでしょう。

歯周病は悪化すると愛犬の命を奪うこともあります。そのままにせず獣医師さんへ相談をし、健康な歯茎を取り戻しましょう。

愛犬の歯を健康に保つためにやりたいこと

毎日の生活で取り入れたい歯や歯茎のケアをご紹介します。

柔らかいものばかり与えない

シニア犬や子犬は難しいこともありますが、できるだけ柔らかいものだけを与えることはひかえましょう。

ドライフードなどは、粒をかみ砕くことで歯茎を強くします。ただ硬すぎるものや、愛犬の噛む力にあっていないものは、歯や歯茎を傷める可能性もあります。

愛犬に適した硬さのものを選んであげましょう。

歯磨きをする

歯磨きをしているか否かで、愛犬の歯の健康は大きく左右されます。

歯ブラシが苦手な子でも使いやすい、クロスタイプや液状の歯磨きアイテムもあります。歯ブラシで磨けないから歯磨きを断然せずに、便利なアイテムを使って愛犬の歯磨きを毎日の生活に取り入れましょう!

動物病院で定期的な検診をする

愛犬の歯にたっぷり歯石がついてから、動物病院で歯石ケアをすると麻酔が必要になることもあります。

健康な歯と歯茎を保つために、毎日ご自宅で歯磨きをしつつ、動物病院で定期的に歯や歯茎のチェックをしてもらうことをおすすめします。

最後に

本来なら子犬を迎えたら、しつけと一緒に歯磨きの練習も取り入れていくべきなのですが、それはなかなか難しいことだと思います。愛犬にとって歯周病は健康を害するリスクが高く、歯の健康について知っておいてほしい知識のひとつです。 この記事をきっかけに、愛犬の歯の健康について見直していただけたら幸いです。

愛犬の【腸内環境の健康維持に】
食べやすいスティックタイプのゼリーサプリ

只野 アキ

只野 アキ

殺処分をなくしたい!という思いでドッグトレーナーになりました。犬が大好きで暇さえあれば犬のことを考えています。CPDT-KAを取得。アニマルコミュニケーション、Tタッチなどを学んできました。ワンちゃんとの生活が豊かになる楽しい情報をお届けします。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事 獣医師コラム
  1. 4月無料オリジナルカレンダー

  2. 【獣医師コラム】寒い時期でも脱水に!?

  3. 「あつまれ!!わんにゃん100匹」オリジナルトートバッグをつくろう!!キャンペーン開催!

  1. 今年も1年間愛犬と健やかに過ごそう!新年から始める健康づくり

  2. 獣医師が教える、動物病院を選ぶ5つの鉄則 

  3. 真夏のDOG PAD相談室5 準備しよう!夏のお出かけ&お留守番

最近の記事

  1. 4月無料オリジナルカレンダー

  2. 今年も1年間愛犬と健やかに過ごそう!新年から始める健康づくり

  3. 愛犬の健康と食いつきに特化したプレミアムドッグフード「モグワン」

TOP