愛犬がモデル犬になれるかも?カットモデル犬募集情報の掲載サイト「toritori」

飼い方

カットモデル犬募集の情報を掲載するポータルサイト「toritori(トリトリ)」を取材しました。わんちゃんにも“カットモデル”というものがあるのをご存知ですか?プロのトリマーさんやこれからトリマーを目指す学生さんたちの技術向上のために協力したい飼い主さんに向けて、通常よりも格安または無料でカットをしてくれるため、愛犬のトリミング代の節約になるなどお互いにメリットのあるサービスです。

toritori(トリトリ)は、日本初のカットモデル犬募集の完全無料情報掲載サイト

toritori(トリトリ)は、日本初のカットモデル犬募集の完全無料情報掲載サイト

toritori(トリトリ)は、カットモデル犬募集の情報を掲載している完全無料のポータルサイトです。

たとえば、

「愛犬はカワイイけど、毎月のトリミング費用は結構掛かるのよね…。」

「格安でトリミングしてくれるお店があるなら一度は試してみたい…。」

「アシスタントトリマーたちの勉強になるなら協力してあげたい…。」

こういった飼い主さんに少しでも格安のカットモデル犬の募集情報や格安トリミングを行っている場所を無料で紹介するサービスを行っています。

関連リンク:トリマーとカットモデル犬のマッチングサイト「toritori」公式サイト

https://toritori.dog/

Twitter:@t0rit0ri2022

個人情報を守りながらトリマーと連絡のやりとりができる

個人情報を守りながらトリマーと連絡のやりとりができる toritori

ペットのサービスに関わらず、お店と直接やりとりを行うときに、「LINEやTwitterなど個人アカウントを伝えるのが怖い…。」と感じたことのある方も多いと思います。

こういった場合の心配も、toritoriでは飼い主さんの個人情報を守りながらトリマーと連絡を取ることが可能です。

カットモデル犬を募集しているトリマーさんとのやりとりをする際に、toritoriのサイト内で使用出来るチャットがあるので、この専用チャットを使用することで、トリマーさんに飼い主さんの連絡先を伏せた状態でやり取りすることができます。

飼い主さん側からはどんなカットをするトリマーかを写真で確認できる

飼い主さんは、どんなカットをしてくれるトリマーさんなのか情報があると安心ですよね。toritoriでは、「カットスタイル」というメニューから、地域や犬種から過去の仕上がりの画像を確認することができます。

このため、トリマーさんが自身でカット後に撮影した写真の中から、気になるわんちゃんの写真を選べば、カットを行ったトリマーさんが分かるところも便利です。

日本初のカットモデル犬募集サイトをはじめるきっかけとは?

日本初のカットモデル犬募集サイトをはじめるきっかけとは? toritori

カットモデル犬というのは、どういうところで応募をしているのかよくわからないという方も多いと思います。そこで今回は、toritoriさんにカットモデル犬やその募集について直接お話をお聞きしました。

カットモデル犬ってどんな犬のことをいうの?

――そもそも「カットモデル犬」とはどのようなワンちゃんのことをいうのでしょうか?

toritoriさん:カットモデル犬とは、トリマーが技術向上などの目的のために通常料金よりも格安や無料でカットさせてくれるワンちゃんのことをいいます。 飼い主さんのメリットとしては、トリミング代金を節約できることの他にも、イベントなどで人気のカリスマトリマーなどがカットしてくれる場合などもあります。

飼い主側とトリマー側、双方のお悩みからカットモデル犬を募集するサービスをはじめた

――カットモデル犬の募集サイトをスタートしたきっかけはありますか?

toritoriさん:トリマーさんと飼い主さん双方からお悩みを伺ったことがきっかけです。

たとえば、

「新人トリマーさんたちが練習したくてもカットさせてくれるワンちゃんがなかなか見つからない」

「サロンオーナーが新人を育てたいが練習させてくれる心優しい飼い主さんが見つからない」

というサロン側やトリマー側のお悩みもあれば、

飼い主さんからも「ワンちゃんを飼い始めてから思っていたよりもトリミング代が掛かった」 という話をよく聞いたので、少しでも安くカットが出来る場所をご紹介できればという思いから、このサービスをはじめました。

トリマーとカットモデル犬のマッチングサイトをはじめる中で大変だったこと

トリマーとカットモデル犬のマッチングサイトをはじめる中で大変だったこと toritori

――トリマーと飼い主をつなぐマッチングサイトをスタートするまでに大変だったことはありますか?

toritoriさん:そうですね。「カットモデル犬」というのがまだペット業界ではあまり浸透していない分野なので、トリマーさんや飼い主さんにどこまで需要があるのかを調査するのには苦労しました。

実際かなりの時間を費やして調査をしましたが、カットモデル犬を必要としているアシスタントトリマーさんの声や愛犬を迎えたけれどトリミング料金に悩んでいる飼い主さんの声を多数聞けるまでは、サイトの需要があるのか確信が持てずに苦労しましたね。

今後の予定について

――これからの展開などの予定などはありますか?

toritoriさん:日本初のカットモデル犬募集のマッチングサイトということもあり、まだニッチな分野ではありますが、カットモデル犬の募集を探すならこのサイトという風になればと思います。

また、今後は専門学校やトリミングサロンなど、トリマー個人でなくても登録出来るように窓口を広くしていきたいです。

ーーありがとうございました。

お問い合わせ先

お問い合わせは、トリマーとカットモデル犬のマッチングサイト「toritori」公式サイトまたはTwitterまで

公式サイト:https://toritori.dog/

Twitter:@t0rit0ri2022

「毎月のトリミング代に悩んでいる飼い主さん」

「トリマーの技術向上に協力的な飼い主さん」

「カット技術を上げたいトリマーさん」をつなぐ無料サイトにご興味のある方はチェックしてみてくださいね♪

取材協力/画像提供:toritori

愛犬の【腸内環境の健康維持に】
食べやすいスティックタイプのゼリーサプリ

ドッグパッド編集部

ドッグパッド編集部

ワンちゃんとの楽しい生活に役立つ独自の情報を取材し、配信するエディター集団です。皆さまが普段「あるといいな」と感じていること「こんな工夫は楽しいよ」と知らせたいこと、疑問、質問、困りごとなど、どしどしお寄せください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事 獣医師コラム
  1. 愛犬と愛犬家さんの「引く防災」暮らしの引き算で揺るがない心と身体に【erva連載vol.3】

  2. 【17年間待ち続けた犬!】実話を基にした感動映画『石岡タロー』今秋公開決定!

  3. 日本最大級のペットイベント「インターペット」 ロイヤルカナンブースとドッグショーをご紹介!

  1. 【獣医師コラム】DOG PAD真夏の相談室 第1回 「大きな音に怖がる!犬の過剰反応への対策」

  2. 【獣医師コラム】犬も花粉症にかかる!?辛い季節の予防と対策

  3. 【獣医師監修】愛犬の歯磨きを始める前に知っておくこと 日本ペット歯みがき普及協会コラムVol.2

  4. 【獣医師コラム】人間から犬に感染する病気はあるの?体調不良時の愛犬との触れ合い方

  5. 【獣医師コラム】ドッグパッド愛犬相談室 第4回 いつから始める?なにから始める?ゼロから学ぶ高齢犬ケア(後編)

  6. 【獣医師コラム】ドッグパッド愛犬相談室 第3回いつから始める?なにから始める?ゼロから学ぶ高齢犬ケア(前編)

  7. 【獣医師コラム】犬が雪を食べるのは胃腸に負担がかかり危険!雪遊びをする際のリスクと対策を解説

  8. 【獣医師コラム】地震から愛犬の命を守るために飼い主として考えておくこと

最近の記事

  1. ポイントは3つだけ!簡単手作り犬ごはんで愛犬の健康な体づくりを

  2. 【犬の分離不安症チェックリスト】甘えん坊の犬に多い?問題行動の原因と対処法

  3. 【獣医師コラム】DOG PAD真夏の相談室 第1回 「大きな音に怖がる!犬の過剰反応への対策」

ランキング

  1. 1

    外出しようとすると犬が吠えるのはどうして?理由と止めさせる対処法

  2. 2

    愛犬同士の喧嘩が絶えない!その原因と解決方法は?

  3. 3

    愛犬に殺虫剤は影響ない?注意点と愛犬に優しい殺虫剤・虫よけアイテム

TOP