犬の熱中症対策【前編】こんな症状は熱中症かも?愛犬の異変に早く気付こう

健康

熱中症は夏というイメージがありますが、湿度が高くなる梅雨時期も注意が必要です。愛犬の異変にすぐ気が付けるように、犬の熱中症対策【前編】では愛犬がみせる熱中症のサインをお伝えします。

犬も熱中症に注意が必要!早めの準備を

春が終わり、季節は暑い夏に向かおうとしています。湿度が高くなり気温が上がるこれからの季節、私たちと同じように愛犬も熱中症にかかりやすくなります。

このくらいの暑さなら大丈夫かな?と思っても、閉めきりの部屋の中や日陰のない外、車の中などは温度がとても上がります。

そのため、愛犬をお留守番させるときや、愛犬から長時間、目を離すときなどは特に注意が必要です。

毎年多くの犬が熱中症で命を落としています。熱中症というと夏のイメージですが、湿度が高くなる梅雨時期も注意が必要です。

大切な家族である愛犬を今年も熱中症から守りましょう。

犬の熱中症対策【前編】では愛犬がみせる熱中症のサインをお伝えします。

こんな症状のとき愛犬は熱中症かも!

愛犬がこのような症状をみせていたら、熱中症が疑われます。熱中症で現れやすい症状をご紹介します。

荒くパンティングしている

犬たちは、からだに汗をかく汗腺がほとんどありません。

汗腺がある私たちは、汗が汗腺から出て気化するときの気化熱により、体温をさげて体温の調節をしています。ですが、汗腺がほとんどない犬たちは、パンティングをして、唾液や口のなかの水分を蒸発させて気化熱により体温を下げています。

部屋の中にいるのに「ハアハア」と口をあけてパンティングをしたり、いつものお散歩でパンティングをしたりしているとき、愛犬の体温が上昇している可能性があり、熱中症が疑われます。

フラフラしている

犬がフラフラしているときは体温の上昇や意識の低下、脱水症状など熱中症の症状と思われるさまざまな原因が考えられます。

シニア犬の場合、足腰が弱いためフラフラすることが多く、見逃しがちになります。

愛犬の行動をよく観察し、いつもとようすが違っていたら、水はどのくらい飲んでいたか、室温や湿度が高い環境にいなかったかなどをすぐにチェックしましょう。

フラフラする前に、愛犬がどのような状況や環境にいたか把握することは、素早く対応をするためにとても大切です。

ボーっとして元気がない

愛犬に声をかけても反応がにぶい、お散歩が好きなワンちゃんにお散歩へ行くことを打診しても喜ばないなど、愛犬の気力が減退しているときも熱中症が疑われます。

他にも食欲がない、水を飲まないなども同じように熱中症の症状のひとつです。

このような症状が現れた場合も、熱中症にかかっている可能性があるといえます。

犬の熱中症が重症化するとみられる症状

犬の熱中症が重症化するとみられる症状の一例をご紹介します。

  • 意識がない
  • 痙攣をしている
  • 嘔吐や下痢
  • 舌の色が紫色になる(チアノーゼ)

このような症状が愛犬にみられたら、すぐに応急処置をして動物病院へ行きましょう。

最後に

熱中症は重症化してしまうと、愛犬の命を奪うこともあります。

熱中症になりそうな環境に愛犬がいた後に、熱中症の症状が現れたら、軽視せずにすぐに応急処置または獣医師さんへ相談をしましょう。

次回の犬の熱中症対策【中編】では、応急処置の方法やからだの冷やし方などをご紹介します。

愛犬の【骨・関節の健康維持に】
食べやすいスティックタイプのゼリーサプリ

只野 アキ

只野 アキ

殺処分をなくしたい!という思いでドッグトレーナーになりました。犬が大好きで暇さえあれば犬のことを考えています。CPDT-KAを取得。アニマルコミュニケーション、Tタッチなどを学んできました。ワンちゃんとの生活が豊かになる楽しい情報をお届けします。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事 獣医師コラム
  1. 3月無料オリジナルカレンダー

  2. 【獣医師コラム】寒い時期でも脱水に!?

  3. 「あつまれ!!わんにゃん100匹」オリジナルトートバッグをつくろう!!キャンペーン開催!

  1. 今年も1年間愛犬と健やかに過ごそう!新年から始める健康づくり

  2. 獣医師が教える、動物病院を選ぶ5つの鉄則 

  3. 真夏のDOG PAD相談室5 準備しよう!夏のお出かけ&お留守番

最近の記事

  1. 3月無料オリジナルカレンダー

  2. 今年も1年間愛犬と健やかに過ごそう!新年から始める健康づくり

  3. 愛犬の健康と食いつきに特化したプレミアムドッグフード「モグワン」

TOP