オリジナルのカーテンやクッションが作れる「Ritz curtain(リッツカーテン)」

雑学

世界に一つだけのカーテンやクッションでお部屋のレイアウトを楽しもう!大切な写真やイラストを生地にプリントすることでおしゃれなアイテムを製作することができます。Ritz curtain(リッツカーテン)さんを取材しました。

オリジナルプリントカーテンとは?

オリジナルプリントカーテンとは?
画像リンク先:Ritz curtain(リッツカーテン)オリジナルプリントカーテン

オリジナルプリントカーテンとは、お子様やご自身で描いたイラストやペットとの思い出の写真を白い生地にプリントして、カーテンやクッションなどのファブリック製品にすることができる完全オーダーメイドのカーテンです。

大切なペットの「世界に一つだけのファブリック」が作れる!

・「愛犬やペットの写真やイラストをファブリック製品として残したい」

・「こだわりの新築に合うデザインカーテンが欲しい」

・「ペットの顔が一面にデザインされたクッションが欲しい」など、

「こんなデザインがほしかった!」という声を、世界に一つだけのファブリック製品としてカタチにすることができます。

Ritz curtain(リッツカーテン)オリジナルプリントカーテン詳細ページ

Ritz curtain(リッツカーテン)公式ホームページ

Ritz curtain(リッツカーテン)オリジナルプリントカーテンの特徴

Ritz curtain(リッツカーテン)オリジナルプリントカーテンの特徴

①オリジナルのファブリック製品を作ることができる

オリジナルプリントカーテンは、白い生地にお客様からいただいたご希望の絵または写真をプリントし、その生地をファブリック製品に縫製します。

例えば、新居のリビングに合うような色でデザインした絵であったり、お子さんが学校で描いた絵などをカーテンまたはクッションにすることができます。もちろん、ペットや赤ちゃんなどの写真もファブリック製品にすることができるため、思い出をカタチとして残すことができます。

②イラストのサイズや柄の並べ方などのデザインが選択できる

プリントする柄のデザインでは、お客様からいただいた一つの絵(写真)の大きさを3種類から選択します。その後、柄の並べ方も3パターンから選択できるので、9通りのデザインからオリジナルのファブリック製品を製作できます。

③カーテンの生地は遮光か非遮光かを選べる

カーテンの生地は遮光か非遮光かを選べる

リッツカーテンでは、カーテンを製作する場合、生地を遮光と非遮光生地の2種類から選ぶことができます。遮光生地は最も遮光の等級が高い1級のものを採用しています。

④完成イメージを共有できる

デザインが決まったら、リッツカーテン独自のデザインシステムを活用し、選択したデザインをカーテンやクッションに合成していき、シミュレーションした製品の完成イメージをお客様と共有することができます。

その後、デザインを生地にプリントして、カーテンまたはクッションに縫製します。

リッツカーテンのオリジナルカーテンは完全オーダーとなるため、製作開始後から発送まで20日程かかります。

リッツカーテンオリジナルカーテン詳細

【販売料金】

カーテン:64,900円(税込)~

クッション2個セット:60,500円(税込)

【サイズ】

カーテン:縦1,500mm×横1,000mm~

クッション:450mm×450mm

※サイズやデザインの規格外も別途御見積にてオーダー可能

オリジナルプリントカーテン詳細ページはこちらから

オリジナルプリントカーテンが誕生するまでの経緯

オリジナルプリントカーテンが誕生するまでの経緯

今回の取材では、オリジナルプリントサービスの開始までの経緯をリッツカーテンさんにお話を伺いました。

オリジナルプリントカーテンをはじめたきっかけ

――画像からファブリック製品を作れるサービスを開始したきっかけは?

リッツカーテンさん:サービスをはじめたきっかけは、当社がカーテンの販売を重ねる中で「もう少しこだわったデザインが良い」「色違いがあれば…」などのお声をいただくことがあったからです。

暮らしの身近にあるファブリック製品を通してご自身やご家族が描かれたお気に入りの絵や思い出の写真などをかたちにすることで、暮らしを豊かにしたいと思っております。

生地への印刷サービス、開発で大変だったことは?

――生地にデザインを印刷するサービスということで、開発にあたって大変だったことはありますか?

リッツカーテンさん:メインとなる絵(写真)の大きさの選定と、それをどのようにデザインをしていくかの部分ですね。

プリントカーテンのサービスを開始するにあたり、製品のメインであるデザインの部分において、絵や写真をどの大きさで、どう配置していけば製品にしたときに最も映えるのかをシミュレーションし、プリントテストなどを重ねていくことでサービスを実現しました。

ドッグパッドユーザーへのメッセージ

――最後にドッグパッドの読者へメッセージをお願いします。

リッツカーテンさん:オリジナルプリントカーテンでは、生地のデザインからご自身でできる完全オーダーカーテンで、世界に一つだけのオリジナルカーテンやクッションがお手元に届きます!

他にも、シェードやテーブルクロスなど、ファブリック製品全般の製作も可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

是非、多くの方にオリジナルプリントカーテンのことを知っていただきたいです。

――ありがとうございました。

Ritz curtain 会社概要

Ritz curtain(リッツカーテン)

岐阜県岐阜市寺田7丁目101

公式通販サイト:https://www.ritzcurtain.net/

オリジナルプリントカーテン詳細ページ:https://www.ritzcurtain.net/shopdetail/000000000307

電話:050-5526-5210

メールアドレス:info@ritz-curtain.com

営業時間 平日10時~17時 

定休日 土日祝日

愛犬の【骨・関節の健康維持に】
食べやすいスティックタイプのゼリーサプリ

ドッグパッド編集部

ドッグパッド編集部

ワンちゃんとの楽しい生活に役立つ独自の情報を取材し、配信するエディター集団です。皆さまが普段「あるといいな」と感じていること「こんな工夫は楽しいよ」と知らせたいこと、疑問、質問、困りごとなど、どしどしお寄せください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事 獣医師コラム
  1. 愛犬と愛犬家さんの「引く防災」暮らしの引き算で揺るがない心と身体に【erva連載vol.3】

  2. 【17年間待ち続けた犬!】実話を基にした感動映画『石岡タロー』今秋公開決定!

  3. 日本最大級のペットイベント「インターペット」 ロイヤルカナンブースとドッグショーをご紹介!

  1. 【獣医師コラム】DOG PAD真夏の相談室 第1回 「大きな音に怖がる!犬の過剰反応への対策」

  2. 【獣医師コラム】犬も花粉症にかかる!?辛い季節の予防と対策

  3. 【獣医師監修】愛犬の歯磨きを始める前に知っておくこと 日本ペット歯みがき普及協会コラムVol.2

  4. 【獣医師コラム】人間から犬に感染する病気はあるの?体調不良時の愛犬との触れ合い方

  5. 【獣医師コラム】ドッグパッド愛犬相談室 第4回 いつから始める?なにから始める?ゼロから学ぶ高齢犬ケア(後編)

  6. 【獣医師コラム】ドッグパッド愛犬相談室 第3回いつから始める?なにから始める?ゼロから学ぶ高齢犬ケア(前編)

  7. 【獣医師コラム】犬が雪を食べるのは胃腸に負担がかかり危険!雪遊びをする際のリスクと対策を解説

  8. 【獣医師コラム】地震から愛犬の命を守るために飼い主として考えておくこと

最近の記事

  1. ポイントは3つだけ!簡単手作り犬ごはんで愛犬の健康な体づくりを

  2. 【犬の分離不安症チェックリスト】甘えん坊の犬に多い?問題行動の原因と対処法

  3. 【獣医師コラム】DOG PAD真夏の相談室 第1回 「大きな音に怖がる!犬の過剰反応への対策」

ランキング

  1. 1

    外出しようとすると犬が吠えるのはどうして?理由と止めさせる対処法

  2. 2

    愛犬同士の喧嘩が絶えない!その原因と解決方法は?

  3. 3

    愛犬に殺虫剤は影響ない?注意点と愛犬に優しい殺虫剤・虫よけアイテム

TOP