犬が興奮状態になったときの対処は?興奮の原因と落ち着かせる方法

しつけ

犬が突然興奮して、抑えることができずに困ったことはありませんか?飼い主さんの指示や制止にも耳を貸さず、暴れて走り回ったり吠えたりしてしまう場合は、周囲にも迷惑をかけてしまうかもしれません。犬が興奮する理由と対処法をお伝えします。

ワンちゃんが興奮するときの原因とは?

まずは犬が興奮する主な原因をみていきましょう。

運動不足

慢性的に運動不足の犬は、ふとしたことがきっかけで急に興奮して室内で走り回ったりすることがあります。
これは犬自身もどうしてなのかおそらく理解出来ていない場合が多く、運動不足によるストレスから衝動的に興奮状態になってしまうと考えられています。

欲求不満

運動不足と同じように、欲求不満によるストレスから犬が突然興奮状態になってしまうことがあります。
満たされない欲求を、どうにか消化しようとしているのかもしれません。

パニック

犬は、何かしらの恐怖や不安を強く感じた時にパニックに陥り、興奮状態になってしまうことがあります
我慢ができるレベルの恐怖や不安であれば、興奮状態とは逆に小さくなって小刻みに震えている場合も多く、恐怖や不安が限界に達してしまった時に興奮状態になり、突然走り回ることもあります。

来客

自宅に誰かが訪ねて来たときに、嬉しくて興奮してしまう場合と、その逆に見知らぬ人が自分のテリトリーに侵入してきたことを不快に感じて興奮してしまう二種類があります。
どちらの場合でも、けたたましく吠え続けたり、バタバタと走り回ったりしてしまう犬が多いです。

花火や雷などの大きな音

花火など、どこから発せられているのかよく分からない大きな音に驚いて、犬がパニックになり興奮してしまうこともあります。
雷なども同じで、興奮のあまり首輪が外れてしまう程暴れて、脱走してしまう犬もいます。

嫌なことをされた時

犬は嫌なことをされて段々とストレスや怒りが頂点に達していくと興奮状態になってしまうことがあります。
散歩中に相性の悪い犬に遭遇した時も、自分のテリトリーである散歩コースに嫌いな犬がいることに怒って興奮してしまう場合などもあります。

興奮しやすい犬種や犬の特徴

興奮しやすい犬になるかどうかは、しつけや社会化、生活環境によってある程度は変わってきます。
ただし、犬種によっては本能的に興奮しやすい場合もあります。

犬が興奮状態になったときの対処は?興奮の原因と落ち着かせる方法 DOGPAD ドッグパッド

しつけによるもの

しつけや普段の対応の仕方によって、興奮しやすい犬になってしまう場合があります。
比較的女性に多いですが、しつけの際に甲高い声で犬に話しかける方がいます。叱る時にも高いテンションで話し続けたり、褒める時にも同じようなテンションで褒め続けたりしている場合は、犬からするとただ甲高い声で騒いでいるだけにしか感じず叱られても褒められてもその区別が付きません。このような状況が日常的になってしまうと、犬もそのテンションに合わせて興奮しやすくなってしまいます。

過剰に構い過ぎる飼い主さんの犬も興奮しやすくなる傾向があります。
これは犬がゆっくりと休んでいる時などに、常に触ったり抱き上げたりしていると犬は熟睡をすることが出来なくなり、慢性的な睡眠不足が原因で神経過敏になってしまい、その結果興奮しやすくなります。

犬種によるもの

闘犬として飼育されている土佐犬などは、興奮して闘うという血筋を残すように繁殖をしているため、性質としてある程度は仕方ない部分もあります。
また、かつて猟犬として活躍していたミニチュア・ダックスフンドなども、猟犬として飼育していなくても持っている本能の中には猟犬の血が眠っているため、比較的興奮しやすい犬種といえます。

犬が興奮しているときに注意すること

犬が興奮状態になってしまった時に、注意して欲しいことがいくつかあります。

怪我をする・怪我をさせる

犬は興奮状態になってしまうと、普段はしない動きをすることがあります。いつもより高くジャンプをして着地の時に足をくじいてしまったり、走り回って誰かにぶつかったはずみに怪我をさせてしまったりすることもあります。

誤飲する

興奮した状態でおもちゃなどをくわえて、振り回すことがあります。その時に、乱暴に扱ったおもちゃが破損し、そのパーツを興奮した勢いで誤飲してしまうことがあります。

物を破壊する

犬が高い興奮状態で家の中を走り回り、身体をぶつけて室内にある物が破壊されてしまうこともあります。
このような状況になった場合、犬は加減をせずに身体全体でぶつかるので、窓ガラスを割ってしまうようなケースもあります。

喧嘩になる

相性の悪い犬に遭遇して相手の犬に向かって吠え続けていると、そのままの勢いで犬同士が喧嘩になってしまうことがあります。
犬同士の喧嘩が始まってしまうと、飼い主さんでも止めることは難しい場合もあり、大怪我に繋がりかねませんのでこれは特に注意しなければなりません。

興奮している犬を落ち着かせる対処方法は?

犬が興奮状態になったときの対処は?興奮の原因と落ち着かせる方法 DOGPAD ドッグパッド

興奮状態の犬を落ち着かせる方法を知っておくと、万が一の際でも事前にトラブルを防いだり、愛犬をしっかりコントロールすることができます。

犬が興奮する原因を取り除く

興奮している状態の犬を落ち着かせる手っ取り早い方法は、興奮が高まった原因を取り除くことです。
運動不足であれば、散歩の時間や遊びの時間を増やして、運動不足を解消してあげるようにしてください。
恐怖や不安を感じているようであれば、背中を優しく撫でながら静かに名前を呼んで愛犬を安心させてください。

しつけを徹底する

犬にオスワリや待てのしつけをしっかり行っていれば、興奮状態になってしまっても指示を出すことである程度落ち着かせることが可能になります。
指示を出す時には大きな声で何度もコマンドを使うのではなく、犬をしっかりと見て、低めの声で一度、聞こえてないようであればもう一度、それで従わないようであれば指示に従う練習を繰り返し行うようにしてください。

運動不足にならないようにする

犬は運動不足になるとストレスをすぐに溜めてしまい、ストレスからさまざまな興奮状態や問題行動を引き起こすことがあります。
ストレスを溜め込まないように、それぞれの犬種に対して適正な運動を行い、眠っている時にはそっとするなど十分に睡眠を取れる環境作りをしてあげてください。

まとめ

今回は、犬が興奮してしまう原因をご紹介しました。
犬との暮らしの中で、犬が興奮状態になってしまうような状況はいくつもあります。それでも、基本的なしつけができていて、飼い主さんをリーダーであると認識していれば、制止ができない程の興奮状態になることはあまりないはずです。犬の興奮状態でお困りの飼い主さんは、基本的なしつけがきちんとできているかを確認してみましょう。

ドッグパッド編集部

ドッグパッド編集部

ワンちゃんとの楽しい生活に役立つ独自の情報を取材し、配信するエディター集団です。皆さまが普段「あるといいな」と感じていること「こんな工夫は楽しいよ」と知らせたいこと、疑問、質問、困りごとなど、どしどしお寄せください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 犬サプリメント全商品販売終了のお知らせ

  2. 今年も1年間愛犬と健やかに過ごそう!新年から始める健康づくり

  3. 2024年もドッグパッドをよろしくお願いいたします!

TOP