ドッグパッドがゆく!ワンちゃんハンティング【Vol.15】ヨーロッパの可愛い犬を探す!イタリア 〜ローマの犬編〜

楽しむ

ワンちゃんハンティングは神出鬼没!日本を飛び越え、世界のワンちゃんをハンティングしてきました♪今回は、ヨーロッパの可愛い犬を探す!イタリア 〜ローマの犬編〜です。

世界のワンちゃんを追い求め今回はイタリアへ

日本から直行便で12時間。エスプレッソとサッカーとファッションの国、イタリアへ行ってきました!
今回はどんなワンちゃんと会えるのか?!とっても楽しみです!

首都ローマ

まずは、古代遺跡が街中に普通に残っている首都ローマへ。(イタリアの首都はミラノじゃなくて、ローマですよ!)
大好きな映画の一つ、ローマの休日で見た景色ばかり!

コロッセオ&フォロ・ロマーノ

こんな遺跡が電車でちょっと走った場所にゴロゴロとあるのだから、本当にカルチャーショックです。笑
観光をしつつ、イタリアンなワンちゃんを探していると…

最初に出会ったのは、そんな遺跡群フォロ・ロマーノ(もちろん世界遺産!!)をバックに、優雅にお散歩をしているゴールデンレトリバー君でした。

ここがお散歩コースなんて、本当にスゴい!の一言です。

更に歩いて、ゴールデンレトリバー君と出会った場所の反対側へ。

ん?ここは多摩川沿いだっけ?
今日も気持ち良く川沿いをお散歩♪

…なんて勘違いしてしまう様な景色ですが、やはり後ろには数百年前の遺跡が!
当たり前の様に景色に馴染んでいますが、日本ではなかなかお目にかかることができない景色なだけに、このギャップがたまりませんでした。

真実の口

さらに歩くこと数分。
誰もが知っている場所の一つ「真実の口」に来てみました。

みなさん、この真実の口はどこにあるのかご存知ですか?
実は、6世紀に建てられたサンタ・マリア・イン・コスメディン教会の脇にあるんです。しかも、元々は当時のマンホールの蓋だったという説が有力だとか!驚きです!

そんな真実の口に手を入れて記念写真を撮ろうと、行列に並び順番待ちをしていたワンちゃんをハンティング。

こちらも大きなゴールデンレトリバー。

「はやくじゅんばんこないかな〜」と、待ち遠しそうに待っていたので…
「あと1時間は待つよ!」と教えてあげました。

この後、彼女の手が「真実の口」に食べられず、無事であったことを祈るばかりです。笑

トレヴィの泉&スペイン階段

遺跡群を後にして、夜はバルベリーニ駅へ。
ここでは小銭を忘れずに!
そう、トレヴィの泉へ行ってきました。

泉を背にして立ち、硬貨を投げ入れると願いが叶うと言われています。
1枚だと再びローマに戻ってくることができ、2枚だと大切な人と永遠に一緒にいられ、3枚だと恋人や結婚相手と別れることができるんだとか。

ちなみにこの泉、1日約3000ユーロも稼いでるそうです!
そりゃこれだけの人が小銭を投げれば、そのくらいになりますよね。笑

さてさて、もちろんここでもワンちゃん探し。
最寄りのジェラート屋さんで、ピスタチオのジェラートをゲットしつつワンちゃんを探していると…

ローマの休日でもおなじみ、スペイン階段を発見!!


引用:Wikipedia スペイン広場より

ここにいました!

立ち話をするご主人の側からは離れませんが、誰かを探すように辺りをキョロキョロと見回すワンちゃんを発見。
きっと、アン王女(オードリー・ヘップバーン)を待っていたのでしょうね。

無事にアン王女とは待ち合わせ出来たかな?

観光客の多いローマでのワンちゃんハンティングは、なかなか一苦労でしたが、無事にワンちゃん達と出会えて良かったです。

それにしても、タイでもそうでしたが、世界遺産の中を平然と歩いてる彼らは本当に高い基準値をお持ちのワンちゃんばかり…
羨ましい限りです!!

さてさて次回はローマを離れ、水の都ベネチアでワンちゃんハンティング!
どんなワンちゃんに出会えるのか楽しみです。

愛犬の【目の健康維持に】
食べやすいスティックタイプのゼリーサプリ

SORA

SORA

レッドのトイプードル「TRINY」と共に、2016年に東京から福岡に移住してきました。 近所の大濠公園を中心に、TRINYと共に旅へ出かけては、絶景をバックに写真を撮ることを楽しんでいます♪

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事 獣医師コラム
  1. 愛犬と愛犬家さんの「引く防災」暮らしの引き算で揺るがない心と身体に【erva連載vol.3】

  2. 【17年間待ち続けた犬!】実話を基にした感動映画『石岡タロー』今秋公開決定!

  3. 日本最大級のペットイベント「インターペット」 ロイヤルカナンブースとドッグショーをご紹介!

  1. 【獣医師コラム】DOG PAD真夏の相談室 第1回 「大きな音に怖がる!犬の過剰反応への対策」

  2. 【獣医師コラム】犬も花粉症にかかる!?辛い季節の予防と対策

  3. 【獣医師監修】愛犬の歯磨きを始める前に知っておくこと 日本ペット歯みがき普及協会コラムVol.2

  4. 【獣医師コラム】人間から犬に感染する病気はあるの?体調不良時の愛犬との触れ合い方

  5. 【獣医師コラム】ドッグパッド愛犬相談室 第4回 いつから始める?なにから始める?ゼロから学ぶ高齢犬ケア(後編)

  6. 【獣医師コラム】ドッグパッド愛犬相談室 第3回いつから始める?なにから始める?ゼロから学ぶ高齢犬ケア(前編)

  7. 【獣医師コラム】犬が雪を食べるのは胃腸に負担がかかり危険!雪遊びをする際のリスクと対策を解説

  8. 【獣医師コラム】地震から愛犬の命を守るために飼い主として考えておくこと

最近の記事

  1. 【犬の分離不安症チェックリスト】甘えん坊の犬に多い?問題行動の原因と対処法

  2. 【獣医師コラム】DOG PAD真夏の相談室 第1回 「大きな音に怖がる!犬の過剰反応への対策」

  3. 犬雑貨好きにおすすめ!犬モチーフの可愛い文房具8選

ランキング

  1. 1

    外出しようとすると犬が吠えるのはどうして?理由と止めさせる対処法

  2. 2

    愛犬同士の喧嘩が絶えない!その原因と解決方法は?

  3. 3

    愛犬と行く!おすすめ道の駅【関東編】

TOP